WordPressサイトがメンテナンスモードのままになってしまった

相談者様

お教室運営

ご相談の背景

ご自身の運営しているサイトが急にメンテナンスモードから変わらなくなってしまい、ネット検索で無料相談を知り申し込みをしました。

ご提案プラン

WordPressを自動更新している方も多いと思いますが、サイトがダウンしてしまうと困るサイトを運営している方は手動更新をお勧めします。手動更新をしても不具合が起きてしまったらご自身での復旧が難しいと思いますので、HanamiWEBオンラインスクール生限定で毎月1日にWordPressメンテナンスディを設けています。弊社の管理しているサイトも1日に一斉に更新をしますので、同じタイミングで更新作業を行う事で、万が一不具合が起きた時にはすぐにサポートが出来る体制を整えています。

HanamiWEBでのサポート

プラグインやWordPress本体の更新をしている間はメンテナンスモードに切り替わります。通常であれば更新完了した時点でメンテナンスモードが解除されるのですが、何かしらの影響でメンテナンスモードが残ってしまいました。

本来は残らないはずの「.maintenance」ファイル

サーバーへログインをしてファイルマネージャーからメンテナンスモードファイルを削除して復旧となりました。

おすすめ記事


WordPressの革命!Gutenbergエディタで誰でも簡単プロ級サイト作成
WordPressサイト内製化の極意:6人のドリームチームが生み出す成功への道
WordPress初心者でもできる!簡単3ステップでサイトセキュリティを劇的アップ
WordPressサイトを爆速にする!キャッシュプラグイン活用術

無料相談はこちら

WEBの事で困ったら、まずは相談 下さい

TEL050-3701-2265

受付時間:9:00-17:00(平日)