ライセンスの違い
Brizyに限らず、有料テーマ、有料プラグインには2種類のライセンスのタイプがあります。
- Yearly ー 年払いなので、毎年継続的にライセンス費用を支払います
- Lifetime ー 1度の購入で生涯サポートやアップデートを受けられます
Brizyも年払い/買い切りの2種類のライセンスがあります。
ポイント!
有料プラグインやテーマは購入前にとても悩みますよね。
そんな時、私の中で決めている事があります
買い切りライセンスを購入する価値があるか
とりあえず年払いで試してみるというよりも、買い切りライセンスの料金を支払うだけの価値があるかどうかで判断します。
Birzyは買い切りライセンスを購入しても使ってみたい!
と思ったので購入を即決しました!
Brizyのライセンス
Brizyでは3種類のライセンスがあります。
Personal
- 1サイトで利用可能
- PRO版のデザイン利用可能
- サポート
- アップデート
年払い:$49(約5,600円)
買い切り:$149(約17,186円)
Freelancer
- 100サイトで利用可能
- PRO版のデザイン利用可能
- サポート
- アップデート
- メンバーシップ機能
年払い:$99(約11,500円)
買い切り:$299(約35,000円)
↑一番お勧めのプランです!
Agency
- 500サイトで利用可能
- PRO版のデザイン利用可能
- サポート
- アップデート
- メンバーシップ機能
- Brizyロゴを自社ロゴへ変更可能
年払い:$199(約23,000円)
買い切り:$399(約46,000円)
Freelanceとの違いは、Brizyのロゴを自社ロゴへ変更して、自社サービスのように見せる事が出来る点です。